トピックス

2016年02月23日 エイトレッド、クラウド型ワークフローシステム「X-point Cloud」に「駅すぱあとWebサービス」採用

〜ワークフローシステムで旅費交通費精算・通勤費申請がより簡単に〜

株式会社ヴァル研究所(本社:杉並区、代表取締役:太田 信夫)の経路検索クラウド型API/GUIソリューション「駅すぱあとWebサービス」が、株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:稲瀬 敬一)のクラウド型ワークフローシステム「X-point Cloud(エクスポイント クラウド)」に採用されました。
2月23日(火)より、「X-point Cloud」から新たに「経路検索オプション」の提供が開始されます。

★紹介ページ:https://www.atled.jp/201602_eki/

Img 20160223 1

■「駅すぱあと」と連携した「X-point Cloud」について

「X-point Cloud」は、交通費精算、出張・旅費精算書、通勤費の申請などの申請書類を電子化するクラウド型のワークフローシステムです。

各種書類から経路検索の「駅すぱあと」を呼び出すことで、発着経路、運賃が自動入力できるため、申請がより簡単になります。

また、社員の定期区間を事前に登録することで、申請される経路から定期区間も自動除外できるため、入力とチェックの手間が大幅軽減されます。

■「X-point Cloud」について

「X-point Cloud(エクスポイント クラウド)」は、ウェブブラウザ上で、「まるで紙に書くような」直感的な入力フォームで「書類管理の新しいスタイル」を提案する、とにかく簡単なワークフローです。稟議、経費精算、日報、作業依頼、総務書届、など幅広い用途でお使いいただいているシェアNo.1の製品であるため、安心、お手軽にご利用いただけます。

★「X-point Cloud」紹介ページ:https://www.atled.jp/xpoint/x-point_cloud/

※出典:【株式会社ミック経済研究所「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望2015年度版」】

■株式会社エイトレッドについて

Img 20160223 2

エイトレッドは、創造的なソフトウェアで新しいワークスタイルを提供し続けています。ワークフローシステムの「X-point(エクスポイント)」「AgileWorks(アジャイルワークス)」は、名実共に国内を代表する製品に成長し、多くのお客様に働きやすい環境を提供しています。

★コーポレートサイト:https://www.atled.jp/

■「駅すぱあと」について

「駅すぱあと」は1988年にMS-DOS版として発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、様々な利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。中でも「駅すぱあと」のデータや機能をAPIとして提供する「駅すぱあとWebサービス」は、「駅すぱあと:の新たな活用法として、様々な企業や大学、個人に利用されています。

★「駅すぱあと」ブランドサイト:https://ekiworld.net/

■株式会社ヴァル研究所について

Img 20160223 3

「駅すぱあと」は1988年にMS-DOS版として発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、様々な利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。中でも「駅すぱあと」のデータや機能をAPIとして提供する「駅すぱあとWebサービス」は、「駅すぱあと:の新たな活用法として、様々な企業や大学、個人に利用されています。

★コーポレートサイト:http://www.val.co.jp/

■関連ページ

■本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
広報担当:福井
TEL:03-5373-3529
FAX:03-5373-3510
MAIL:pr-office@val.co.jp

ページトップへ!