トピックス

2016年04月08日 春のダイヤ改正・運賃改定に対応!北海道新幹線もおまかせ!「駅すぱあと(Windows)」最新版、4月8日発売

〜今年は「鉄道のある風景」のポップなパッケージが目印〜

日本で最初に電車の経路検索システムを販売した株式会社ヴァル研究所は、春のダイヤ改正・運賃改定や北海道新幹線等に対応した、春の旅行計画に便利な乗り換え案内ソフト「駅すぱあと(Windows)2016年4月」、「駅すぱあと(Windows)年間サポート付」の2製品を4月8日(金)より発売します。

Img 20160310 1

両製品は、3月26日(土)開業の北海道新幹線や道南いさりび鉄道の情報、5つの新駅開業情報や、春のダイヤ改正・運賃改定に対応しています。その他、路線バス情報として新たに「JRバス四国」「中国JRバス」「JR九州バス」を収録しました。この春のおでかけ・ご旅行に、ぜひご活用ください。
収録情報など、製品の詳細は下記特設ページもあわせてご覧ください。

★特設ページ:https://ekiworld.net/special/201604/

■2016年のパッケージデザインについて

「駅すぱあと(Windows)」のパッケージデザインは、通年でひとつのコンセプトを掲げ、さらにパッケージごとにテーマを決めて制作しています(デザイン制作:D&Dスタジオ)。クラウドサービスやアプリ等、パッケージのない製品が多い中、あえて現物にこだわることで、お客様に愛着を持っていただきたいと考えているためです。

2016年のパッケージデザインコンセプトは「鉄道のある風景」です。鉄道のある風景は、旅への意欲や旅先での思い出を深めます。北海道新幹線の開業や、オリンピックイヤーで各地が賑わう今年、皆さまがより楽しく旅へ出掛けられるようにという想いを込めています。

各パッケージのデザインテーマは、次の「製品概要」をご覧ください。

■製品概要

「駅すぱあと(Windows)2016年4月」
製品名 「駅すぱあと(Windows)2016年4月」
付帯サービス オンラインアップデート(180日間)
標準価格 3,500円(税抜)
発売日 2016年4月8日(金)
パッケージデザインテーマ 「菜の花畑と小湊鉄道」。誕生したばかりで、まだ菜の花の中を走ったことがない小湊鉄道のトロッコ列車をイメージ。
「駅すぱあと(Windows)年間サポート付」
製品名 「駅すぱあと(Windows)年間サポート付」
付帯サービス オンラインアップデート(1年)、年6回最新版CD-ROM送付
標準価格 13,500円(税抜)
発売日 2016年4月8日(金)
パッケージデザインテーマ 「チューリップ畑と富山の電車」。

Img 20160310 2
↑北海道新幹線の路線図(一部)

■「駅すぱあと」収録交通機関情報 ※2016年2月15日現在

鉄道 約160社、約9,200駅、約1,100路線
航空 20社、87空港、約250路線
約730港、約440路線
路線バス 211社、約113,650停留所、約23,390路線
コミュニティバス 162自治体、約19,000停留所、約1,640路線
高速バス 約3,020停留所、約690路線
連絡バス 約350路線
深夜急行バス 約60路線

■本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
広報担当:福井
TEL:03-5373-3529
FAX:03-5373-3510
MAIL:pr-office@val.co.jp

※ 記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※ 仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

ページトップへ!