トピックス

2017年01月12日
「駅すぱあと」のヴァル研究所、コミュニケーション業界の今と未来がわかるカンファレンス「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」に登壇決定

乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を開発・運営している株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)のソリューション事業部 部長の菊池宗史が、2017年1月18日(水)に開催される広告・マーケティング・デジタル業界のカンファレンス「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」に登壇いたします。テーマは「Wi-Fiを使ったジオターゲティング」です。

Img 20170112

「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」は、コミュニケーション業界(広告、マーケティング、デジタル業界の総称)に関わるビジネスマンが集まる500名規模の1Dayカンファレンスです。
今年のカンファレンステーマはDMP、AI/IoT、動画、運用型広告、キャリアデザインです。このテーマに対して、コミュニケーション業界の未来を牽引するキーパーソンによる特別講演やトークセッションなどが行われます。

この「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」に、ヴァル研究所 ソリューション事業部 部長の菊池宗史(きくちそうし)が登壇します。「Wi-Fiを使ったジオターゲティング」と題し、位置情報を活用したアドテクノロジーやLBA広告の事例などを紹介します。

「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」特設ページ:http://buddyz.live/

■「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」開催概要

日程 2017年1月18日(水)9:50~19:10br (アフターパーティーは19:30~21:30)
開催日時 2016年12月6日(火)10:00〜17:00(9:30受付開始)
会場 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(マウントレーニアホール渋谷)
東京都渋谷区道玄坂2-29-5(渋谷プライム6F)
主催 BUDDYZ(株式会社ホールハート)
カンファレンステーマ DMP、AI/IoT、動画、運用型広告、キャリアデザインほか
料金
  • 1dayフリーパスポート 無料
  • 1dayフルパスポート(アフターパーティー有) 5,000円(税込)
来場申し込み http://conference.buddyz.life/event/39/
※「BUDDYZ」に会員登録の上「BUDDYZ LIVE!! 2017 WINTER」ページから申し込み

■株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、さまざまな利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。近年では「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、幅広い分野の企業との共創・コラボレーションに取り組んでいます。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地  :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
資本金  :4,100万円
設立日  :1976年7月26日
企業サイト:https://www.val.co.jp/

※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
広報担当:福井 澪菜
TEL:03-5373-3529
FAX:03-5373-3510
MAIL:pr-office@val.co.jp

ページトップへ!