トピックス
2017年03月03日
乗り換え案内「駅すぱあと」、JR・私鉄の春のダイヤ改正、新駅・廃駅の対応情報を特設ページで公開
乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は2017年3月3日(金)、「駅すぱあと」で対応しているJR・私鉄の春のダイヤ改正、新駅・廃駅の情報をお知らせする特設ページを公開します。
毎年春はJR・私鉄でダイヤ改正や新しい駅の開業、既存の駅の廃止が大規模に行われます。
特にダイヤ改正は、それまで利用していた通勤・通学などの経路や移動時間に関わる内容です。「ある日いつも通りに家を出て駅のホームに着いたらいつもの電車が来ない!」といったことにならないよう、事前の確認が必要です。
そこで、ヴァル研究所は2017年3月3日(金)、「駅すぱあと」製品・サービス各種ですでに対応しているJR・私鉄の春のダイヤ改正および新規開業する駅(新駅)、廃止する駅(廃駅)の情報をまとめた特設ページを公開します。
特設ページ:https://ad-info.val.jp/info/iphone/diagram_20170303/
なお、特設ページは乗り換え案内アプリ「駅すぱあと for iPhone」「駅すぱあと for Android」「駅すぱあと for App Pass」のお知らせにも配信します。
ヴァル研究所は、みなさまが4月からの新生活を軽やかに、迷うことなく出発できるよう、「駅すぱあと」製品・サービス各種や情報のアップデートを通じて応援しています。
■個人向け「駅すぱあと」サービス各種
- 「駅すぱあと for iPhone」:https://app.adjust.com/ah055t
- 「駅すぱあと for Android」:https://app.adjust.com/ca9mtj
- 「駅すぱあと for web」:https://roote.ekispert.net/
- 「駅すぱあと for auスマートパス」:https://pass.auone.jp/main/
- 「駅すぱと for App Pass」:http://ent.mb.softbank.jp/appsu_w/pc/application_list.html#map
- スマートフォン専用サイト「駅すぱあと」:http://spmode.ekispert.net/
- 「駅すぱあと Personal(Windows8)」:https://ekiworld.net/personal/win/
■「駅すぱあと」収録交通機関情報(2017年1月23日時点)
鉄道 | 約160社、約9,200駅、約1,100路線 |
---|---|
航空 | 20社、87空港、約250路線 |
船 | 約726港、約449路線 |
路線バス | 215社、約117,622停留所、約24,093路線 |
コミュニティバス | 160自治体、約18,501停留所、約1,634路線 |
高速バス | 約2,950停留所、約650路線 |
連絡バス | 約390路線 |
深夜急行バス | 約50路線 |
■iPhone/Androidアプリ「駅すぱあと」について
アプリ「駅すぱあと」は、iOS/Android両OSで提供している乗り換え案内アプリです。
全国300以上のバス路線・JR・私鉄(地下鉄含む)・新幹線・飛行機・船などの情報と、「経路検索」「運行情報」「時刻表(鉄道・バス・新幹線)」「路線図(鉄道)」「始発・終電検索」といった機能を搭載しています。
2016年12月8日(木)時点で、両OS合わせて累計700万ダウンロードを突破しました。
- 「駅すぱあと for iPhone」紹介ページ:https://ad-info.val.jp/lp/ekispert/iphone/
- 「駅すぱあと for Android」紹介ページ:https://ad-info.val.jp/lp/ekispert/android/
■株式会社ヴァル研究所について
1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け、個人向け製品・サービスを展開しています。
主力となる法人向けでは、通勤費管理/申請システムやビジネス・サポートサービス「RODEM」などを提供しており、12万社以上を顧客に持ちます。また、近年は「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、企業・団体との共創・コラボレーションに取り組んでいます。
商号 :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地 :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
設立日 :1976年7月26日
企業サイト:https://www.val.co.jp/
※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ヴァル研究所
広報担当:福井 澪菜
TEL:03-5373-3529
FAX:03-5373-3510
MAIL:pr-office@val.co.jp