トピックス
2017年06月23日
SORACOM Conference 2017“Discovery”に出展、SORACOM Airを活用した高精度バスロケーションサービスを紹介
乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田信夫)は、2017年7月5日(水)にANAインターコンチネンタルホテル東京で開催される「SORACOM Conference 2017“Discovery”」にて、「SORACOM Air」を活用した高精度バスロケーションサービス「SkyBrain(スカイブレイン)」を展示します。
SORACOM Conference 2017“Discovery”は、株式会社ソラコムが提供するIoT通信プラットフォーム「SORACOM」に関する1Dayカンファレンスです。「IoTの最先端を探しに」をテーマに、さまざまなセッションが行われるほか、会場では多数のSORACOMのパートナー企業がIoTソリューションを展示し、その場で最先端のIoTシステムに関する情報収集や具体的なデバイス、ソリューション、インテグレーションに関する相談が可能です。
ヴァル研究所は、IoT向けのデータ通信を提供する「SORACOM Air」を活用した、高精度バスロケーションサービス「SkyBrain」を展示します。
SORACOMを既に利用されている方はもちろん、IoT/M2Mシステムや通信機能を組み込んだサービス、製品に携わる方々に、本カンファレンスや展示エリアにお越しいただければ幸いです。
■カンファレンス開催概要
開催日時 | 2017年7月5日(水)10:30〜18:30(9:30受付開始) |
---|---|
会場 |
〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
対象 |
|
お申し込み |
https://discovery2017.soracom.jp/?id=vr ※本カンファレンスは事前登録制(参加費無料)です。 |
主催 | 株式会社ソラコム |
■「SkyBrain」について

「SkyBrain(スカイブレイン)」は、独自の位置情報補正技術をもとに、高精度なバスの現在位置の取得・表示を実現し、安価な通信費用で位置情報の送信・集積・活用をパッケージ化したバスロケーションサービスです。2017年4月26日(水)より提供を開始しました。
「端末と位置情報発信アプリ」「位置情報集積基盤」「Illustration Map/Map マッピング機能」「SkyBrain API」「iOS/Android端末およびデジタルサイネージ向けWebサービス」のほか、オプション機能として「乗降客数の集計と表示」を提供します。
※関連リリース:バスロケーションサービス「SkyBrain」提供開始! あらゆる場所に高精度なバス情報配信を実現(2017年04月26日)
■株式会社ヴァル研究所について
1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け、個人向け製品・サービスを展開しています。
主力となる法人向けでは、通勤費管理/申請システムやビジネス・サポートサービス「RODEM」などを提供しており、12万社以上を顧客に持ちます。また、近年は「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、企業・団体との共創・コラボレーションに取り組んでいます。
商号 :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地 :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
資本金 :4,100万円
設立日 :1976年7月26日
企業サイト:https://www.val.co.jp/
■本お知らせに関するお問い合わせ先
株式会社ヴァル研究所
Business Development Dept. 篠原
MAIL:info@val.co.jp
※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。