トピックス

2017年06月27日
総務・人事・経理向け「第5回 HR EXPO」に出展、通勤費申請・管理などの業務支援サービスを紹介

乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を開発・運営する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は、2017年7月26日(水)〜28日(金)に東京ビッグサイトで開催される、人事業界の日本最大の商談専門展「第5回 HR EXPO」に出展します。
ブースでは、煩雑な通勤費管理・申請の支援サービスや、予定調整から交通費精算までを自動化する「RODEM(ロデム)」などをご紹介します。

Img 20170627 2 1
過去のEXPO出展時の写真

「HR EXPO」は、企業の管理部門・人事部門の方々を対象に、「労務管理」「教育・研修」「採用支援」をはじめとした、あらゆる人事支援サービスが集まる専門店です。

ヴァル研究所のブース内では、総務・人事担当者が毎月行う通勤費の管理業務支援サービス「駅すぱあと 通勤費管理Web」、面倒な通勤費申請をブラウザで簡単にできる「駅すぱあと 通勤費申請Web」のほか、訪問先のスケジュール登録から経路検索、経費精算までを効率化するビジネス・サポートサービス「RODEM」をご紹介します。

■「第5回 HR EXPO」出展概要

出展期間 2017年7月26日(水)〜7月28日(金)10:00 〜 18:00
会場 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
東京ビッグサイト
ブース番号 20-6
対象
公式サイト http://www.hr-expo.jp/tokyo/
主催 リード エグジビション ジャパン株式会社

■「駅すぱあと 通勤費管理Web」について

「駅すぱあと 通勤費管理Web」は、通勤経路の検索、支給・払戻しなど、通勤費に関する煩雑な管理業務を一元化するクラウドサービスです。業務の大幅な効率化と適正な通勤経路の検索による通勤費削減を実現します。
クラウドサービスのため、サーバーの用意やデータ更新、バージョンアップなどの利用者の手間を削減し、ログを解析したタイムリーな新機能・新サービスを提供します。

「駅すぱあと 通勤費管理Web」紹介ページ:https://ekiworld.net/service/business/csv3/

Img 20170627 2 2

■「駅すぱあと 通勤費申請Web」について

「駅すぱあと 通勤費申請Web」は、会社までの通勤経路を簡単に申請・承認できるクラウドサービスです。通勤費の削減や、申請作業の効率化を実現します。
適正な経路・運賃の検索や、支給規定に沿った申請制御による公平性の高い通勤経路・定期代の支給、地図サービスとの連携で歩行者ルートや自動車通勤経路の検索・表示が可能です。

「駅すぱあと 通勤費申請Web」紹介ページ:https://ekiworld.net/service/business/web/index.html

Img 20170627 2 3

■株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け、個人向け製品・サービスを展開しています。
主力となる法人向けでは、通勤費管理/申請システムやビジネス・サポートサービス「RODEM」などを提供しており、12万社以上を顧客に持ちます。また、近年は「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、企業・団体との共創・コラボレーションに取り組んでいます。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地  :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
資本金  :4,100万円
設立日  :1976年7月26日
企業サイト:https://www.val.co.jp/

■本お知らせに関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
ソリューション事業部
TEL:03-5373-3511
MAIL:info@val.co.jp

※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

ページトップへ!