トピックス

2017年07月31日
夏コミを応援するため「駅すぱあと」が魔法少女に!? 「夏コミ応援キャンペーン」7月31日開始!

乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田信夫)は2017年7月31日(月)、世界最大の同人誌即売会コミックマーケット92(以下、夏コミ)に参加する方を応援するため、iPhone/Androidアプリ「駅すぱあと」のPREMIUM機能(有料)の解放や期間限定カラーテーマを配信する「夏コミ応援キャンペーン」を開始します。

Img 20170731 1

■「夏コミ応援キャンペーン」概要

「夏コミ応援キャンペーン」は、“「駅すぱあと」アプリが夏コミに参加するすべての方を応援するため魔法少女になった”というストーリーのもと展開する「駅すぱあと」のプロモーションキャンペーンです。
2017年7月31日(月)より、キャンペーンページとともに、魔法少女になった「駅すぱあと」アプリ(「魔法少女★駅すぱあと」)のキャラクターイラストを公開します。

本キャンペーンでは、皆さまが無事に夏コミに行って帰ってこられるよう、魔法でiPhone/Androidアプリ「駅すぱあと」の各種PREMIUM機能(有料)を開放し、行き帰りの移動を楽しく演出するため、アプリ画面を人気作品のキャラクターをイメージした配色に設定できる期間限定カラーテーマ(全17種)を配信します。

アプリ「駅すぱあと」では、今後もユーザーの皆さまの利便性向上や、出発を後押しする・楽しくする機能やコンテンツの提供に努めてまいります。

キャンペーン名 「夏コミ応援キャンペーン」
キャンペーン期間 2017年7月31日〜8月14日(月)
キャンペーンページ https://ad-info.val.jp/campaign/c92_yell/
Img 20170731 2

<「魔法少女★駅すぱあと」とは>

「魔法少女★駅すぱあと」は、夏コミに行くすべての方を応援するために魔法少女になった「駅すぱあと」のことです。魔法によって、アプリのPREMIUM機能(有料)を無料開放したり、アプリの配色を変えたりして、夏コミへ参加される皆さまをサポートします。

イラストはイラストレーターのまふゆさんに、本キャンペーン用のオリジナルイラストとしてデザイン・描き下ろしをしていただきました。2017年8月8日(火)より、「駅すぱあと」アプリにてイラストのメイキング風GIFアニメなどを公開予定です。

まふゆさんのWebサイト:http://mafuyuorchid.wixsite.com/osushi
まふゆさんのTwitter :https://twitter.com/1kurusk

Img 20170731 3

■アプリ「駅すぱあと」について

アプリ「駅すぱあと」は、iOS/Android 両OSで提供している乗り換え案内アプリです。2017年7月時点で両OS合わせて累計750万以上ダウンロードされています。

全国300以上のバス路線・JR・私鉄(地下鉄含む)・新幹線・飛行機・船などの情報と、「経路検索」「運行情報」「時刻表」「路線図」「始発・終電検索」といった機能を搭載しています。
また、スポーツの試合やお祭り、花火大会、毎度50万人以上が訪れる「コミックマーケット」などのイベントために運行される臨時ダイヤに積極的に対応しています。

Img 20170731 4

■株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け、個人向け製品・サービスを展開しています。
主力となる法人向けでは、通勤費管理/申請システムやビジネス・サポートサービス「RODEM」などを提供しており、12万社以上を顧客に持ちます。また、近年は「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、企業・団体との共創・コラボレーションに取り組んでいます。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地  :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
資本金  :4,100万円
設立日  :1976年7月26日
企業サイト:https://www.val.co.jp/

■本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
広報担当:福井 澪菜
TEL:03-5373-3529
FAX:03-5373-3510
MAIL:pr-office@val.co.jp

※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

ページトップへ!