ニュースリリース

2020年02月25日
ヴァル研究所、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う対応について

全社員にガイドラインを設定・発表、在宅/リモート勤務を推奨

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、社員とお客様の安全を最優先し、これまで行ってきた対応策に加えて、2020年2月25日(火)よりガイドラインを設けてより強く以下の対応を実施します。

■実施概要

期間
2020年2月25日(火)〜終了時期未定
※状況により、終了時期を設定し、全社に通達します。
対象
ヴァル研究所社員および当社で就業中の協力会社社員全員
(正社員・準社員・契約社員・アルバイト・業務委託・派遣社員など)
対策

弊社ガイドラインより抜粋しています。対策内容は随時更新する場合があります。

  1. 全社員、原則として在宅/リモート勤務とする
    (出社の場合は上長に承認を得る)
  2. 出社する場合はオフピーク通勤とする
    (フレックス制度などを活用し、通勤ラッシュの7:45〜9:30を回避する)
  3. 複数名(おおむね5名以上)のイベント参加は原則禁止とする
  4. 社内でのイベント開催を禁止とする
    (会場貸し出しも原則禁止とする)
  5. 社内外の会議・打ち合わせは原則リモート/テレビ会議を推奨する
  6. 対面の会議・打ち合わせは、マスク着用必須とする
    (マスクがない場合、会社で貸与する)
  7. 全社員、毎朝自宅で検温を行う
    (37度以上は出社禁止とする)
  8. 各個人における防御策の徹底
    (手洗い、うがい、マスクなど)
  9. オフィスビルに入館する際は、必ず玄関に設置した消毒液で消毒を徹底する
  10. 各オフィスフロア入口への消毒液を設置し、消毒を徹底する
注意事項
本件対応に伴い、恐れ入りますが代表電話の受付時間を平日10:00~15:00とさせていただきます。

期間中、お電話や対面でのコミュニケーションなどでご不便をおかけしますが、ヴァル研究所では社員と関係者のみなさまの健康と安全確保を第一に、事業やサービスを継続的・持続的に提供できるよう、今後も努めてまいります。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

■株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。
近年では公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:菊池 宗史
所在地  :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金  :4,100万円
企業サイト:https://www.val.co.jp/

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
広報担当:福井 澪菜
TEL:03-5373-3529
FAX:03-5373-3510
MAIL:pr-office@val.co.jp

※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

ページトップへ!