トピックス

2021年10月27日
スゴ得コンテンツ会員向けサービス「駅すぱあと 旅と路線図」新機能リリース&一部機能バージョンアップ!

株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2021年10月27日(水)、スゴ得コンテンツ会員向けサービス「駅すぱあと 旅と路線図」の最新版にて、経路検索をしながら旅行プランを立てられる新機能「旅行プラン」の提供を開始します。
また、路線図上で確認できる既存機能「運行情報」をさらに使いやすい形へとバージョンアップします。

新機能「旅行プラン」の提供を開始します

■新機能「旅行プラン」について

「旅行プラン」は、お出かけや旅行、出張など移動に関する予定を登録できる機能です。登録した予定には、最寄駅や経路を追加することが可能です。
さらに、最寄駅や経路は路線図上に描画され、移動の全容がひと目でわかるようになっています。

「旅行プラン」画面

<利用シーン>

  • 途中下車や立ち寄りの多いお出かけ/旅行に
  • 一日でたくさんのアポイントメントがある出張に
  • 一度の旅行でどれだけの路線を制覇できるかの検討に

■「運行情報」機能バージョンアップについて

今までは遅延・運休など運行情報のある路線名の表示と、対象線区を路線図上で描画するのみでした。今回のバージョンアップで、「なぜ遅延しているのか」「何の影響で運休しているのか」がわかるようになり、より生活に密着した機能へ進化します。

「運行情報」画面

■「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」について

「駅すぱあと 旅と路線図 for スゴ得」は旅行計画から記録までをサポートする路線図サービスです。旅行の記録・乗りつぶしを記録できる「旅記録」や路線図をベースにした「経路検索」などの機能をご利用いただけます。

URL:https://www.dcm-b.jp/cs/cpsite.html?id=01cpn241001

※「スゴ得コンテンツ」は、NTTドコモの登録商標です。

■株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。
近年では公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:菊池 宗史
所在地  :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金  :4,100万円
企業サイト:https://www.val.co.jp/

■本お知らせに関するお問い合わせ先

株式会社ヴァル研究所
担当:榎本美穂
TEL:03-5373-3511
FAX:03-5373-3512
MAIL:pr-office@val.co.jp

※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。

ページトップへ!