トピックス
2021年10月27日
11月1・2日開催「アドテック東京2021」に出展します
乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、2021年11月1日(月)・2日(火)に東京国際フォーラムとオンラインで開催される「アドテック東京2021」に出展し、ジオターゲティング広告「Adgram(アドグラム)」と、「駅すぱあと」で展開しているオーディエンスターゲティング広告を紹介します。

「アドテック東京」は今年で開催13回目を迎える、アジアで最大規模の国際マーケティングカンファレンスです。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、リアル会場に加えて初めてオンラインでの配信が実施されました。アドテクノロジーにとどまらず、関連するマーケティングマネジメントも包括し、常に最先端の情報を柔軟な手法を用いて発信しています。
今回ヴァル研究所では、乗り換え案内アプリ「駅すぱあと」の経路検索と連動した広告商品と、位置情報を活用した趣味嗜好のセグメントが可能なジオターゲティング広告「Adgram(アドグラム)」を展示します。チラシや交通広告などのOOH広告との併用が効果的なメニューや、目的に応じた配信事例をご紹介します。
なお、感染症対策のため、ブースでは最小人数で対応いたします。
アドテック東京 コロナ感染拡大防止の取り組み: https://adtech-tokyo.com/ja/adtech_covid19/
<ジオターゲティング広告「Adgram(アドグラム)」>

ユーザーの位置情報をもとにしたセグメントが可能なジオターゲティング広告です。「店舗周辺にいるユーザー」などのターゲット設定が可能です。
<駅すぱあと広告>

乗り換え案内アプリ「駅すぱあと」の経路検索と連動したオーディエンスターゲティング広告です。「駅」や「路線」を軸にしたユーザーと広告のマッチングを重視しています。「通勤ターゲティング広告」など、具体的なシーン・状況でターゲットを絞ったさまざまなメニューを展開しています。
<広告商品のお問い合わせ先>
株式会社ヴァル研究所 コンシューマーセールスチーム 広告担当
TEL:03-5373-3511 E-MAIL:adinfo@val.co.jp
■「アドテック東京 2021」概要
開催日時 |
2021年11月1日(月)9:00~18:00 2021年11月2日(火)9:00~17:00 |
---|---|
開催場所 |
東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 アクセス:https://www.t-i-forum.co.jp/general/access/ |
出展ブース | ブース番号4番 |
お申し込み | https://adtech-tokyo.com/ja/for_visitors/ |
公式サイト | https://adtech-tokyo.com/ja/ |
■株式会社ヴァル研究所について
1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。
近年では公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。
商号 :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:菊池 宗史
所在地 :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金 :4,100万円
企業サイト:https://www.val.co.jp/
■本お知らせに関するお問い合わせ先
株式会社ヴァル研究所
担当:榎本美穂
TEL:03-5373-3511
FAX:03-5373-3512
MAIL:pr-office@val.co.jp
※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。